INTP型のブログ

苦味があるな?

ノートパソコン大検討会

「Dockerが重い!!!!」

 

 

まじでいっつもメモリがパンパンなんですよ。

 

多分僕の使い方が悪いのもあるとは思うんですが、やっぱ現代のプログラマーたるものメモリはじゃぶじゃぶリッチに使っていきたいじゃないですか。

 

更にいうと

 

 

「空きがない!!!」

 

なんですよね。

 

Dockerでイメージを書いてコンテナを作り、そうするとwslが容量取っちゃって返してくれなくなり、diskpartとかいちいち使わないともうずっと真っ赤なままだし、容量少ないせいでやけに重いしでとにかく最近の開発がきついんですよ。

 

ブロックチェーン触ってると、大体独自のcliをインストールする必要が出てきて、これもまあ重かったり。

 

しまいにはRust書くときに必須のrust-analyzerが最初にfetchするときの時間が平気で数十分とかかり始めて頭がおかしくなりそうになってくるわけです。

 

で、一応1年以上社会人として働いて、最初こそ手取り15万とかいう限界労働者だったのですが、給料も上がり、残業代も不本意ながら最近は増え、貯金が伸びてきたわけですね。

 

そんなわけでここいらで開発環境を一度良くしようと思い、ノートパソコン大検討会をしていきたいなという次第なわけです。

 

※ ちなみにデスクトップPCじゃないのは、今使ってるやつはそれはそれで使っていきたいのと、ベッドで横になりながらプログラミングしたいからです。

 

---

 

希望要件

 

メモリ

 

とりあえず32GB欲しい。今使ってるPCが16GBでパンパンなので、32GBあればなんとかなるやろの精神。まあ確かDockerって許容メモリまでは全部食うみたいな仕様だった気がするので、まずはそのへんの管理をちゃんとしようとかになりそうな気がするけど、とにかく32GBは欲しい

 

メモリ:32GB

 

CPU

 

全くわからない。ただ開発の快適さに直結しそうではあるので高スペックが欲しい。

 

 

今使ってるPCのやつはこれなので、これよりは良いと良いかなぁと思った。

 

CPU:i7-8700よりは良いやつ

 

SSD

 

今のPCが512GBだったはずで、メモリが多くなるとその分使える容量が減った記憶があるので、それを踏まえると1TB欲しい

 

SSDのもGEN4とかあるらしいんだけど、あんまりよくわかんない。とりあえず容量あればいいかなと思う

 

SSD: 1TB

 

重量

 

1.5kg以下が良い。思いと萎えるので

 

画面サイズ

 

あんまりデカくない方がいい、寝ながらやるときしんどそうな気がするので。

 

今使ってるのが13インチで、別に不便さ感じないのでその近辺で良い

 

---

 

優先度としてはこんなイメージ

 

メモリ>SSD>CPU>重量=画面サイズ

 

解像度とかはキモい解像度だと壁紙に困ったりするので、1080pとかが良いなぁと思うけど、ノートパソコンの解像度ってだいたいキモいイメージがあるので別にいいやぐらい。

 

あとGPUはいらないです。機械学習しないしゲームもしないので。仮に機械学習やるならGPCかAWSで借りればいいかなとも思うし、簡単なものならkaggleでもいけそうだし

 

で、そんな感じで調べて要件に合うやつがこれでした。

 

www.mouse-jp.co.jp

 

 

 

(たけぇ~~~………)

 

それなりにスペックを要求しているのだからそりゃ当然なんですけど、高いっすね~

 

個人的に予算10万ぐらいでなんとかならないかなぁという気持ちもあるんですが、まあ無理っすよね。RAM32GBとSSD1TB要求する時点でだいぶ無理

 

これ以上を求めるなら中古屋めぐりとかになるんでしょうけど、徒労に終わりそうな気配しかないので、現状の第一候補はこれかなぁという感じです。

 

ちなみにGen4とやれにできるらしいんですが、そうすると余裕で20万超えます。

 

20万かぁ……

 

空を仰ぎなら一生悩んでました。

 

まだ店頭で近いやつの実物見てみて、どんな感じなのかチェックしたいのでまだ買わないです。よかったらこれいいよとかいうやつあったら教えてください。

 

おわり

 

---

 

追記: 20230128

 

解像度に関しては1080pとかでなく、若干たてに長いモデルのほうが良いまであるかもと思い直しました。

 

というのも、大抵縦を長くしないとキーボード + マウスパッド部分に縦を合わせる都合上、モニタの下部分が大きく余る傾向にあり、解像度が縦に長い場合そこが入ってくるのがよかったりします。

 

ただ、1080pにしておかないとPC版ファーストビューの考慮にズレが発生してしまう懸念があるのが少し問題あるなと思ったりしました。

 

よくあるスクロールで画面を切り替えるようなウェブサイトは、heightをvh100とかで設定しているイメージがあるので、ブログ記事とか書かない限りは良いのかも(ブログ自体もよく見る媒体はスマホでしょうし)

 

 

これも良いなって思ったLenoveのやつ

https://www.lenovo.com/jp/members/ja/p/laptops/yoga/yoga-2-in-1-series/yoga-7-gen-7-(14-inch-amd)/82qf0028jp

 

 

ただ僕の中でLenovoはキーボード配列にオリジナリティ出してきてそこがマジでクソという定説がありまして。

 

think padはctrlとfnの位置が反対になってて、ctrl+cとかctrl+vで誤爆、なれてくると他PCで誤爆となかなか最悪でした。

 

で、上のPCはそこ大丈夫だったんですけど、よく見るとenterが最高にきもいという…

 

 

なぜ横になぞスペース作って、キーボード入らなくなったからとenterの上半分削ったし。そうかと思えばbackspaceが侵食してきてるし、やっぱlenovoのキーボード配列はきもすぎる。

 

コスパ的にペンも付属してくること考えるとかなりいいんですが、キーボードがクソすぎるのでそこが無理っすね…。なんかこう「顧客をこのキーボードに慣れさせて他PC触れなくしてやるぜ」みたいな思惑が見え隠れするのもやだし

 

やっぱ最初に上げたやつが良いかなーとか思うところでした。