INTP型のブログ

苦味があるな?

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

経過報告17の追加

経過報告17の追加です。 電子書籍の売上載せるの忘れてたので載せます 先月 想定よりは良かったですが、総作業時間100時間は出てると思うので、それを踏まえると時給100円ぐらいなので厳しい。商材を作れるって点だけで言えばKDPは魅力的ですが、やはり内容…

アリナミンEXでADHDが治るらしい

youtu.be 真面目に分析すると、ビタミンBが不足したらホモシステインと呼ばれる、体内でタンパク質が使われたあとに出る残りカスみたいなので脳機能が衰える見たい話はあるので、単純にビタミンB不足でぼーっとしたり、今この瞬間に集中できないみたいな人が…

ぼくのかんがえたさいきょうのしいれしーと

ほぼモザイク。気になる人は拡大できたら拡大してください。 詳細書くとこんな感じ 商品名:日本Amazonで出品予定のページ名 仕入れ数:仕入れたい数、月間販売数とライバルセラーの数で算出(今回は初なのでほぼ1品) 販売ページURL:日本Amazonで販売する…

経過報告17

経過報告16の続きです。 ……いや、これいる? こんなん。もうなんも触ってないし、なんなら前回ぶりにサーチコンソールのデータ見た。 search console insights ってのが新しくできたっぽいんだけど、昔作ったサイトのほうが未だに月間PV多かった。 もう3年は…

Amazon輸入調査2日目

面談終わったら即アカウントができた。 色々根掘り葉掘り聞かれるのかなと思っていたのだけど割と緩かった。中国人だったらもっと警戒される感じなのかな?(そもそも中国業者の対策のためっぽいので) やらされたのは身分証明書が本物かどうかのチェックぐ…

Amazon輸入調査1日目

最大の闇を考慮しないのであれば概ね良好。利益率も15~20%ぐらいは概算上は出せる(送料がどれぐらいいくかが曖昧。米Prime加入した状態で転送会社を経由すればある程度削れるけど、それがどれぐらいかがわからん。商品重量の影響が大きいので) 最大の闇は …

一人ダイバーシティ

ダイバーシティとは集団において年齢や性別人種に趣味嗜好など、様々な属性の人が集まった状態のことを指していて、経営戦略の一つの方針として現代において重要視されてたりします。 で、ダイバーシティがなぜ経営戦略として重要視されているかと言えば、知…

昼眠いけど夜眠くない理由ってさ

欠乏と余裕の話で説明できたりせんかね欠乏と余裕ってのは、人は欠乏してるものに意識が集中するってのと、余裕あるものはぞんざいに扱うって言う心理の話例えば飢餓状態にある人は食べ物に異常に執着するし、お金持ちの人は数十万の出費にも無頓着だったり…

人間は愚か

こんな実験がある。 被験者は楽な作業が大変な作業を行う実験であることを告げられる 参加者の二人に一人は”決断者”に任命され、乱数装置を与えられる 乱数装置は緑と赤の円をランダムに表示する機械で、緑が出たら楽な作業を、赤が出たら大変な作業を”決断…

人は何を聞いたらその人のことをわかった気になるの?

たまに動画づくりで台本作成する以外、ひたすらインプットだけやってたら異常なまでに不安感が加速してきたニゲェです。 そういう意味ではこのブログにインプットしたことを吐き出すのは精神安定剤でもあるんだなぁと思います。 さて、幸福感に関する研究の…

誰も検索練習に触れてないってマジ?

ctrl + fで検索しただけだから、触れてる人いるかも知れないけど。 b.hatena.ne.jp 形としては、 とにかく授業に入る前に複数回教科書に目を通しておく そうすると授業を聞くだけであとは理解できる みたいな話だと思うんですが、これは明らか検索練習じゃな…

INTPに勇気を与えるドゥンカーの放射線問題

ドゥンカーの放射線問題は以下のようなものになります。 胃に悪性の腫瘍のある患者がいた。その患者は体力がなく、手術はできないので、放射線によって治療しなければならない。強い放射線を患部にあてれば、腫瘍を破壊することができる。しかし、患部は体の…

インターリービングとかいう最強の学習方法

今日読んでた本で「ブロック練習は雑魚、インターリービングで学習せよ」って主張が載ってて、「は?そうじゃないやろ」と思ったので、理想的な学習方法について書きます。 1.ブロック練習とインターリービングの違い そもそもブロック練習とインターリービ…

高再現性には手を出すな

タイガー・ウッズとロジャー・フェデラーはよく比較されるスポーツ選手で、タイガー・ウッズは小さい頃からゴルフ一筋。数々の興味深いエピソードを引っさげて、幼い頃から成功を収めてきた天才で、ロジャー・フェデラーは様々なスポーツを小さい頃はやりな…

寝れないので最近読んだ本のをひとくちレビューしていく

カフェイン抜いたら眠すぎて昼寝したら夜ふかしコースに突入してしまった。 やたらめったら読んでたので、全部網羅できてるかわかんない。あと、仕事で読んでた本は身バレ回避のため避けます。仕事の本は全部で12冊ぐらい、多分。 完全無欠の賭け―科学がギャ…

どうして本を読む人ほど年収が高いのか?

yuchrszk.blogspot.com これを読むと、 パドヴァ大学の研究で、フランス、ドイツ、イタリアなど全9カ国から5,280人の男性のデータを集めたもの。1920〜1956年のあいだに生まれた人を対象に、「家庭に置いてあった本の量と収入」の関係をくらべたそうな。具体…

単純接触効果を類似性の法則によって紐解く

単純接触効果は一言で言うなら「何度も接触する人に好感を感じる」というものです。 じゃあ類似性の法則はというと「人間は自分と似た人を好きになる」というものです。 例えば誕生日、性別、出身地、来ている服、顔つき。 同じ部分があると人はそれを好きに…