INTP型のブログ

苦味があるな?

赤裸々Udemy

Udemyの動画を見ながらハンズオンでお勉強してたんですが、なんか今日やる気がでないので、誰も見てないだろうブログでやってきたコースの評価を赤裸々に書きます。

 

www.udemy.com

 

2ヶ月ぐらい前にやったような記憶のあるコース。この人のコースあるあるだけど、付け焼刃的な技術が素早く付くけど、長期的に見ると出来ないこと知らないことが多いので、結局深堀りしなきゃいけない感じのコースだった。

 

無料と考えると◯

React使ってて、VercelとGitHubを連携して自動デプロイさせるとか、その辺のことも知れるのは良さそう。

 

www.udemy.com

 

基礎を学ぶならProgateだと思うけど、Reactのコースはいまだにクラス型コンポーネントで、React Hooksやらないので微妙。

 

かといって、いい感じに初心者が関数型コンポーネントを学ぶ方法があんまり無い中、無料でReact HooksをTypeScriptで学べるこのコースは強いと思った。

 

ただ、Firebaseまで付いてくるので、何してるか謎だけどとりあえずコードを写すみたいなことになりやすいのは微妙だなと思った。

 

全体像をざっくり掴むという意味ではやはりこの講師のコースは強い感じがする。

 

www.udemy.com

 

React HooksにTypeScriptを組み合わせながらやってく感じ。

 

TypeScriptの基礎学ぶなら良さそう。

 

なお、僕は内容をほぼほぼ忘れたので、そのうちまたやりたいと思います。はい。

 

www.udemy.com

 

React Hooksをもうちょっと深く知りながら、APIとの連携を学んだりできるコース。

 

React Hooksをもうちょっと深く知りたかったから購入したけど、今にして思うともう少しReact Hooksを基礎から学べるコースにしたほうが良かったかもなぁとも思ったり。

 

そもそもReact学習で良さげなコースが無いようにも見えるので、しゃーないような気はする。

 

www.udemy.com

 

Next.js使ってSSGとかISRとかuseSWRとか、要はいい感じにウェブサイトを作ろうってときにいいコース。

 

このコースを学習するときに「Tailwind CSSかぁ……なんか微妙そうだよなぁ」と思いながら、いざ使ってみたらなかなか良かったので愛用するようになった。

 

www.udemy.com

 

GitHubのコミット履歴を見てみたら、わけわかんないことになってたので「これはgitをちゃんと学習してみないとやばいなぁ」と思って購入した。

 

思わず★5レビューしてしまうぐらいには、初心者から始まって終わった頃には大体のgit操作ができるようになってて、とても良い

 

ただひとつ問題点として、音量がまじで小さいので、いつもボリュームを上げて聞いていたのだけど、それを忘れて息抜きに音楽とか聞くと鼓膜が破壊されて困る。

 

www.udemy.com

 

率直に言ってゴ◯

 

まず話し方が死ぬほど眠気を誘うタイプの人で、かつわけわからんほど毎回丁寧に話してくる(例えばINTPの解説をどっかでしたとしても、INTPの単語を出すたびに同じ解説を挟む)ので、動画時間が長くなるわ情報量が増えるわでイライラが止まらん。ロボットか?

 

 

Scrapy自体は大規模なスクレイピングを行うときに、高速かつトラブルシューティングがしやすいため向いてるらしい。

Scrapy について — Scrapy 1.2.2 ドキュメント

 

個人的にはコースでイライラして、プロジェクト構築でイライラしてのダブルパンチを食らったので、なんかもう普通のSelenium使ってスクレイピングすればいいやってなった。

 

とりあえずこの人の講義は二度と受けたくない。記憶力がニワトリなので同じ説明を100回してほしいという人におすすめ(メモ書いて動画見返せばよくねとは思うけど)

 

www.udemy.com

 

多分良いコースだと思うんだけど、途中まで聞いてみて現状はまだ必要なさそうと思ったので全部は聞いてない。VercelとかHeroku使えれば平気そうだしなぁとなってしまった(実際どうなのかはわからん)

 

AWSはよく聞くけど何者なのかはわかってなかったので正体がわかったという点で言えば良かったと思う。

 

www.udemy.com

 

シストレ知ってたら稼げそうだよなぁと思って衝動買いしたが、金もないしファイナンスの知識もないので、目下必要になることはなさそうと思って途中までしか聞いてない。

 

Node.jsの基礎から学ぶとあるけれど、自動売買プログラムを動かすための最低限の基礎ってことなので、JavaScriptとかNode.jsをちゃんと修めたいなら別コースのがいいと思う。(普通にタイトル読めば何らおかしなこと無いのだけど、僕は誤読した)

 

www.udemy.com

 

ちょうど安かったので購入したけど、他のDockerのコースのがいいかもしれない。だいぶ古い

 

途中でWindows 10 Pro以降でないとDocker Desktopは導入できないとあるけれど、現在はできるようになってたり、ちょっとやりづらさがあるかも。

 

とはいえDockerの使い方自体はだいたい分かるのでいいとは思う。

 

今後について

 

今、低レベルでいいから使える言語とかは

 

 

ぐらい。

 

今後、実際にエンジニアとして働き始めるとしたら、おそらくDockerとphpはわかってたほうが都合が良いので、目下はDockerを使えるようになることが目標です。

 

その次にphpをやってもいいけど、HTML・CSSJavaScriptがよくよく考えてみると、問題発生→解決で学習してきたスキルなので、なんていうかこう穴が多くなってしまっていて、このまま進んでいったらなんやかんやで大変な目に合いそうだし、ここらで一回基礎学習をやったほうがいいかもと思ってたりします。

 

2~3月の一ヶ月と、7月から今日までの一月半の2ヶ月半で、変数の宣言から学習してきた割には進められたかなと思うので、あとはこのスピード感を維持しながら淡々とやっといたほうがいいことを積み重ねていくだけですね。

 

労働が始まってからが本当の地獄なわけですが……。