INTP型のブログ

苦味があるな?

QOL回復のターン

QOLを生贄に色んなモノを生産してきており、1年ぐらいそんな感じでやってきたので現在のQOLは終わっております。のでそろそろQOL回復のターンといこうという感じ

色々考えてた

 

清掃

清掃の目的は清潔にすることで、清潔とはなにかといえば細菌が湧かないことだと思う

なので、

 

  • 乾きやすい
  • 使い捨てやすい

 

が、基本的な採用基準になると思った。

 

タオルペーパー

使い捨てやすい紙。皿拭いたり、手拭いたり、顔も拭いたりする。水気を取りたいときに使う。ファミレスで働いてた頃あって気に入って使ってた。業務用で有名なのはタウパー

 

カウンタークロス

正式名称わからん。ダスターって呼んでた記憶

めちゃくちゃ安価な雑巾というイメージ。ただし布みたいな厚みはなくめちゃくちゃ薄い。あとなんか独特な匂いがする。ただ薄いということは乾きやすいということなのでむしろ良い。汚いのがすでに来るのが嫌という人はビニール手袋でも買えばよい

 

台所用スポンジ

使い捨てが良い。

ニトリで毎日取り替えスポンジというのがバズったとかなんとか、知らんかったけど

最安値はニトリのものっぽいけど、送料考慮するとAmazonで買ったほうが自分は安かったです

 

マイクロファイバー

どうしようもないぜ。。っていう汚れ用、あんまり使わない

ちなみにバスタオルもこれにした。乾きやすい = 細菌が湧かない = 清潔。という考えなので。長期運用した場合どう思うかは不明。1枚あたり500円ぐらいなので使いすて前提は厳しい流石に

 

キムワイプ

買ってない、流石に利用シーンないなと思って踏みとどまった。PC掃除する時使うかなーとかちょっと思ったりもしたけど

 

タイルカーペット

くっそ安いので試験運用することにした。敷物どうすればいいかわからん

 

アルコール消毒液

たまにマウスとかスマホに吹き付けたい気持ちが湧き出てくるので欲しい

 

洗剤とか石鹸とか

当然欲しい。石鹸は液体にしておけばよい

洗剤系は何が良いのか未だにわからん。香りとか肌触り重視なら一般的なものでいいんだけど、肌に疾患が出たりする場合は石けん系の洗剤にしたほうが良いかも。

 

風呂場掃除用のスポンジ

付け替えられるやつにした、レック製のやつ。メラミンスポンジにしておけば湯垢に対策の洗剤は不要。除菌的な意味ならアルコール消毒液でもかけておけば良いんじゃないか?しらんけど

 

でかいゴミ箱

最近になって無いの地味にしんどい気がしてきたので買うことにした

 

使ってないもの捨てる

 

これはまた清掃とは別の話だと考えてるけど、導線最適化のためには物が少ないことがそもそも前提として必要だったため、とにかく物を捨てることにした

 

昔断捨離系の本で読んだ記憶があるのだけど、使える使えないではなく使っているか使っていないかで判断するのが良いというのがあったので、それで見るようにした。使える使えないを判断基準にすると、大抵のものは特定のシーンでは使えるので一生物を捨てられないという話らしい、たしかに

 

あと捨てづらいものは写真に取っておくと心理的ハードルを超えやすくなるっていうのが科学的にも証明されているので、思い出の品とか捨てづらい人はそれやると良い

 

資料系に関しては判断に困るものが個人的に結構あったりするので、年間ごとに資料をファイリングしてまとめるようにすることにした。これは今考えました(ファイルボックスを使おうと思うけど、どうまとめるのがいいかわからん。分類ごとにクリアファイルに突っ込んどく?)

 

とにかく物を減らすをやらないと色々な最適化は無理なので、当面は物を減らしまくろうという方針で頑張ります。

 

肉体系

最近寝て起きるとたまに死ぬほど腰が痛いことがある。

 

筋肉量が落ちたことにより、寝ている最中に骨がずれるなど。とにかく骨に直接影響が出てしまうのが原因だと考えてる

 

寝具に関して家の中で最も不清潔な存在はなにかといえば唯一の生物である自分なので、それが毎日何時間も居座って寝汗など垂れ流している寝具こそもっとも不清潔な場所だと思うのだけど、マットレスを清潔に保つのは結構むずいよなとも思う。毎日乾燥させるといったって中々に手間よなっていう

 

なので寝具は速乾性能の高い寝袋にでもしてしまいたいと思っているのだけど、それをするとより寝る場所は硬くなるため、今まで以上に寝起きに身体が痛いとなりやすいはず

 

このあたりの最適化も含めると筋肉量の改善は重要だなと思ったので筋トレにすることにした。

 

ただ考えるのも面倒くさかったので、適当にchatgptに聞いてみた

 

以下に、週に5日間(平日)のトレーニングプランを提案します。休日は休息日とし、筋肉の回復を促すようにしてください。

月曜日:

プッシュアップ(腕立て伏せ): 3セット 15回
プランク: 3セット 30秒
火曜日:

スクワット: 3セット 20回
バーピー: 3セット 10回
水曜日:

プッシュアップ(腕立て伏せ): 3セット 15回
プランク: 3セット 30秒
木曜日:

スクワット: 3セット 20回
バーピー: 3セット 10回
金曜日:

プッシュアップ(腕立て伏せ): 3セット 15回
プランク: 3セット 30秒
エクササイズ間の休憩は約1~2分に設定し、筋肉に十分な休息を与えるようにしてください。また、これらのエクササイズが簡単に感じるようであれば、セット数を増やしたり、エクササイズの難易度を上げたりすることが可能です。例えば、プッシュアップは足を上げたり、スクワットは片足で行ったりするなどです。

 

頑張ります。。。