INTP型のブログ

苦味があるな?

約2年「intp ブログ」で一位を守り続けた男

俺だ俺だ俺だ俺だ俺だーーー!!!

 

f:id:intptan:20211011192532p:plain

 2年前

 

『INTP ブログ』で1位を獲得しました - INTP型のブログ

 

f:id:intptan:20191107235723j:plain

 

インデント結果まで入っているのでintpのブログと言えば俺ということや!

 

……

 

…………

 

俺のブログがintp系のブログとして検索され続けるの一体どうなんだ……。誰か他に書いてくれ……。

 

---

 

まあ、ここまでの話はぶっちゃけどうでも良くて、割とこれ指名検索系のSEOの効果の高さを示してる好例っぽいなと思った。

 

最近のSEOのトレンドとして指名検索を稼ごうっていうのがあって、この氏名検索っていうのは

 

  • 特定サイトにアクセスしたい人が、サイト名で検索すること

 

を言って、例えばgoogleを使いたい人が検索エンジンに「google」って打つようなのが指名検索。昔だとgoクエリなんて一部では言われてたりしてたやつや、商標キーワードなんかもここに入りがち。

 

この氏名検索が多いほど、サイト全体のSEOが強まるみたいな話があるんだけど、これって

 

  • 特定のキーワードで検索された時に
  • 特定のサイトにばかりアクセスされる場合
  • そのキーワード = そのサイトの図式が成立する

 

ってことなんですよ。

 

で、僕のサイトは「INTP型のブログ」ってなってるので、「intp ブログ」をサイト名に含んでおり、検索者に対してのCTRが高い上に指名検索っぽい雰囲気が出る。

 

だからSEOで上位がずっと持続してるんじゃないかなぁとか思うんですよね。(後単純に適当な記事を作っては上げてるから更新頻度が高くなってるせいもあると思う)

 

著者名とサイト名を同一にしたり、サービス数を増やしてサービス利用者の指名検索を取りに行ったりと、とにかく指名検索を盛るムーブがSEOでは重視されてるんで、検索頑張ろうかなと思ってる人は意識してみてもいいんじゃないですかね。

 

(サービスは固定ユーザーが付きやすいため、指名検索も増えやすい)

 

なんか何言いたいかよくわかんなくなったんでおわり。