INTP型のブログ

苦味があるな?

天才だと思ったり大したこと無いなとなったり

これは自慢なんですけど、10月半ばにウェブ系のエンジニアとして就職してから色んな経験を経てメキメキスキルが伸びたような気がします。

 

スキルが伸びたからか、まともに仕様共有してくれる人からの依頼ももらえるようになったんですが、それに応じて仕事の難易度も上がり仕様はあるけど実装はほぼゼロからみたいな感じになってきました(言うて他クラスから関数引っ張ってきたら楽に実装できたりするから完全にゼロからではないけど)

 

周りが優しいからなのか、バッファというか余裕を多めに見積もってくれてる文化なのかわかりませんが、開発系のタスクは一日本気出したら終わるようなものに4日とか割いてくれたりするので、適度にアニメとか見ながら5時間ぐらいダラダラコーディングしてます。

 

未経験からでかつ、去年7月ぐらいから本格的に学習した話をすると「伸びすぎでしょ!」みたいな反応をもらえたりもして、自分の能力に自信を持っちゃったりするわけです。

 

まあ納期ゆるいというのが一番大きい気がするので(これがユーザー向けサービスの開発とかだと話変わってくる気がする)、あんまり調子乗りすぎるなよと理性では思いますが、軽く調子乗ってる部分もあるのは事実だったりします。

 

他にも最近では独学で機械学習を使った自動売買システム(mlbot)を作り、直近では実際に利益を出せてます。……これからどうなるのか不安しか無いですけど

 

f:id:intptan:20220312034717p:plain

 

そんなこんなで自分のことを「やはり天才……!」とか思ったりしちゃうところあるわけですが、上には上がいると言うかあくまで『伸びが良い』って評価なんだよなとも思うわけです。

 

エンジニアスキルランキングみたいなのを作るとして、自分が上位に来るかもしれないのは同じ経験数ランキングでしかなく、全エンジニアでくくられたら圏外中の圏外なわけです。

 

昔から割とよーいどんでスタートした時、大抵同じタイミングでスタートした人たちより要領掴むのが早いのか成長速度高いんですが、だいたいそこで調子こいて努力しなくなったり油断して大ミスかましたりして、結果コツコツ積み重ねた人たちに最終的に負けるんですよね。童話かよ

 

ただ今回はありがたいことにあんまり油断せずに済みそうだなとも思っています。

 

mlbot作る中で情報収集も兼ねてコミュニティに入ったんですが、似たような境遇の人達が自分より早く難題を理解したり解決したり、新たなビジネスチャンス見つけてきてRust勉強しだしてたりで、なんかもうやべぇやつらしかいないんですよね。

 

だから自分なんてまだまだだなぁとその都度思えるわけで、しかして仕事では定期的に褒められたりするわけで、なんかこう反復横飛びするがごとく認識がいったりきたりしています。

 

そんな感じの自慢記事でした、おわり